ブログからの学び

どれほど忙しい状況にあっても毎日のようにブログを更新している人は、私にとって尊敬の対象だ。

人並みの文章力は備えていると思うが、何年にもわたって記事を毎日書き続けている人のブログを読むと、「なんて上手いんだ」と冷や汗をかくことがある。
私が「上手いなあ、なんて上手いんだ」と感じる人に共通しているのは、「1.お金のために書いていない(広告や宣伝を一切していない)」「2.自身の体験や感覚をベースに書いている(世間に迎合していない)」こと。

自分の考えをまとめたり、記録のためにブログを書いている人も多い。体験や思考を整理する作業が表現力を高めるのだろう。

昨日は、上手いを通り越して「刺さる」と感じたブログを見つけた。
「Dive into Myself」

会社を経営されている方だがアフィリエイトや広告宣伝等は一切しておらず、自身の考えを整理することを目的としたブログらしい。
この方から勝手に学んでいることはたくさんあるが、一番は自分の頭で考えるのやめてしまう、つまり思考停止してしまうと、すぐのみこまれてしまうということだ。「何に?」っていうと、お金を得るために商品・サービスを売りたい人の宣伝文句とか、自分に都合よく動いてくれることを望んでいる人の言葉とか。

「のび太のくせに生意気だ」
というジャイアンの名言があるが、コントロールできると思っていたのに反論される、商品を買ってくれないといった反応があったとき、差別意識あるいは負け惜しみをもって発せられる言葉だ。自分の欲望が叶わなかったからといって相手を貶めるような攻撃(口撃)をする人とは、できるだけ距離をおきたい。

未熟な私は、本からもブログからもたくさん学ぶことがある。
うまく感情の整理がつかないとき、名著・名文は自分の判断を助けるよき道しるべになる。
素晴らしい書き手の方々、ありがとうございます。

2018年08月09日 | Posted in つぶやき | タグ: , No Comments » 

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください